-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2015-10-25 Sun 04:59
大変ご無沙汰してます。
ブログも放置状態でしたが、石鹸作り(固形)も放置してました。 液体石鹸はシャンプー作りで定期的にやってはいたんですけど、固形石鹸は在庫がたくさんあって3年間作らなくても、十分あったので、必然的に作らなくなり・・・・。 でも、実はまだ石鹸の在庫はあるにはあるんですけど、顔用に使えそうなものがほとんどないので、ようやく再開しました。 これからは石鹸作りに励むことを誓うためにもブログで宣言しておこうと思いました。(笑) さて、久々の石鹸のレシピはどうしよう??といろいろ考えて、以前友達がすごく気に入ってくれた石鹸を少しアレンジして作りました。 ![]() ちょっと冒険的なレシピで、米油の配分が一番多いのです。あとはココナッツオイル、パームオイル、ヒマシ油です。 何かすごいでしょ? 10分でトレースです!でもその後もなるべく混ぜ混ぜ。 あ!ここで気付いた方はかなりのミンク通の方ですね。・・・・いないかな?そんな人は・・・。(悲) ミンクはクルクルする手の力がなくて、最初はペットボトル製法、その後はブレンダーを使って石鹸作りをしていました。 手でクルクルするのはミンクにとってはきついのです・・・。 でも、今回は頑張りました!15分くらいかな? これからもなるべく手でクルクルをやってみようと思っています。 型はクリスマスを意識してジンジャーマンです。上半分はそのまま、下半分はローズマリー粉をたっぷり入れました。 EOは、スイートオレンジとローズマリーです。 前回作った米油高配合の石鹸の使用感は、私の記憶では、ビックリするくらいつるつるすべすべになったんです。ただ、その時は米油はカレンデュラをインフューズしたものを使ったのでその効果もあったかもしれませんね。 また実験の始まりです!以前のと比べココナッツオイルの量を増やし、インフューズしてないオイルでどんな使い心地の石鹸になるのか。また楽しみが増えました。 さて、特にこの1ヶ月は石鹸作りに励みますよ~~。 やるときはやる!やらないときはやらない! こんなミンクですが、初めましての方も古くからのブログ友達の方もどうぞよろしくお願いいたします♪ 2種類のランキングに参加しています。 応援してくれる方は ↓こちらを押してくださいね。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|