-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-02-27 Sat 00:01
いよいよパン焼き機を買って食パンを作ってみました~。
![]() ほとんど機械が作るものだから自分が作ったというのもおこがましいけど…。 それでもレシピが色々あったり、計量間違いだったりでこのパンができるまで3個失敗しました・・・・。 1g単位のはかりがあるから、全部gで表示してほしいのにmlだったり、大さじだったりで、間違ってしまったのです。 大体大さじ1杯とか言ってもすりきりによって簡単に数グラム変わってくるし、いい加減すぎる! といってもまあ、たかがパンだから、しょうがないんでしょうけどね。 苛性ソーダと違って多少前後しても失敗するまではいかないでしょうけど。 それでも、正確に計量する癖がついてしまったミンクはすべてをグラムに直し、1gたりとも違わないように(ほんの少しづつ入れていき、数字が変わる瞬間まで入れる。)計量し、あとは機械にお任せ! 途中でレーズン入れたり、ニンジンのすりおろし入れてもいいよね。 石鹸材料のココアや抹茶パウダー、紫芋パウダーも使える! 前に手ごねでパンを作った時も色々な色のパンを作って楽しかったし。 もし、パンに入れてもいいOPがあったら教えてくださいね♪ ランキングに参加しています♪ ここ↓押してくださるとうれしいです。 ![]() にほんブログ村 |
こんにちわ~!
パン焼き機買ったんだぁ~! いつも出来たてのフカフカが食べれるね~。 いいなぁ~。 私 マーブル模様の食パン 時々買うんだけど とっても美味しいの~。 季節によって 旬の果物のジャムが練り込まれて 限定と聞くと すぐに買っちゃうの…。(笑) ボローニャの デニッシュ食パンシリーズ http://www.bologne-shopping.com/danish/ その機械でも デニッシュ作れる? おいくらぐらいするの? パン焼き機、便利だよ~~。
でも、材料に卵や牛乳を入れると予約できなくなっちゃうし、一度予約で7時焼きあがりで設定したんだけど、4時ごろから機械の音(ブーンブーンという低い音)で起こされて しまい、予約は断念したので、焼き立てを食べられるのは夜かな。(悲) でも、もちろん、おいしいよ~。 まだレシピをいろいろ試さないとだけどね。 デニッシュ食パン私も好き~~。 でも作れるのかな~? 今はレーズンやクルミを入れたりしてるんだけど、そのうち抹茶パウダー、紫芋パウダーを入れたパンも作るよてい。 デニッシュ食パンちょっと研究してみるわ~~。 ありがとう!いいこと教えてもらって。
2010-03-04 Thu 18:41 | URL | ミンク #-[ 内容変更]
こんにちは!パン焼き機買ったのですね、いいですねー。私もお菓子など作りたいですがオーブンがないのでフライパンでクッキー作ったりしました焦げますけどねぇ。
ココア石鹸をポテトチップスの丸い筒型のにいれて作ってみました。マーブルにしようとしたのですがかき混ぜ棒がなくて、その場にあった温度計でまぜたんですが、失敗しただろうなと思いつつ今日切ってみたら、意外とうまくできててうれしかったです 香りはココアのにおいがもう少し強く出てたらよかったかなと思いましたが。でも石鹸が上手くできたりすると楽しいですね!作るのにも慣れてきたし、これからも石鹸作り頑張ろうと思いました。
2010-03-06 Sat 10:35 | URL | nana #-[ 内容変更]
フライパンでクッキーが作れちゃうんですね。
すごい! 私は、前にフライパンでパンを作ったことがあります。 やっぱりいまいちうまく膨らまなかったんですけどね。 温度計でマーブル!これってソウルの石鹸教室では普通にやってますよ~。緊急的にではなく、普通に毎回そうだから、ちょっとびっくりですけどね。 まあ、洗い物が少なくなるから合理的なんですけどね。 マーブルって成功するとうれしいですよね。私は、いつも失敗ばかりなので、あんまり作らなくなっちゃいましたけど。 これからも、素敵な石鹸をどんどん作っていってくださいね。
2010-03-10 Wed 01:02 | URL | ミンク #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|